マイペースのススメ -94ページ目
<< 前のページへ最新 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94

プロフィール(過去)

最近、自分の過去を振り返ってみて、自分という人間が
どんな人間で、今後どういうものを求めているかが割と
明確に分かってきました。確認の意味も込めて、順に
まとめてみました。完全に自己満足です♪



●昔からの志向性



 画一的とかはあんまり好きじゃない。徒競走とか
 かけっことかで、1番になっても納得しません。
 「なんで、フォームが綺麗とかでの順位はないねん!」とか
 「ゴールまでの歩数が少ないから1番でもええやん!」とか
 本気で思ってました。速さで1番になったことは素直に喜んで
 ましたが、なんで俺だけやねん大人ども!って本気で考えて
 ました。



 勉強だけがすべてじゃない、遊びの上手さ、笑いを取る
 上手さとか、ほかにもあるんやから、通知表にその項目を
 作れよ!って小学校の低学年くらいから思ってました。
 今、気付きましたけど、だから占いもあんまし好きじゃない

 んかなぁ。?


●今までの環境



 スポーツは主に「空手」「水泳」「サッカー」を中心に取り組んで
 きました。それぞれ楽しく、モチベーション高く、のびのびと
 真剣に取り組んでいました。アルバイトもたくさんしましたが、
 ほとんど飲食業です。ステーキレストラン、ファーストフード、
 カフェ、すし屋、いろいろです。バイトも楽しく、真剣に、
 のびのびとモチベーション高くやらせてもらってました。
 どれもほんとに楽しかった。



 なんでモチベーションが高く取り組めていたのか?あの時の
 モチベーションはどこからきていたのか?考えてみました。
 

 「空手」「水泳」は個人競技です。この2つとも割と成績は
 良かった。実は「空手」は全国大会に出場し、日本武道館で
 試合したこともあります。割と成績の良かったこの2つに
 共通しているモチベーションの源が、「やっている事そのものの
 面白さ」
。どちらも「1番になりたい」とか「○○に勝ちたい」とか
 でやった事はありません。もちろん、たまには「くやしい」とか

 「勝ちたい!」とかも思いますが、それは本質ではありません。

 「速く泳ぐことそのもののが楽しい」とか「組み手って楽しい♪」

 って感じです。もっと貪欲になれとか思われるかもしれませんが、

 思えって言われても思わんしなぁって感じです(笑)



 「サッカー」「バイト」こういったコミュニティに共通するのがチーム
 とか組織であるということ。こういった組織的な部分での
 モチベーションは完全に「環境」や「人」。「素敵な仲間がいる」
 「その組織そのものが大好き」「尊敬できる人がたくさんいる」
 「この人たちのために」「素敵な仲間と勝ちたい!」って

 モチベーションで頑張ってました。自分の最大限の力を発揮

 できていたと思います。



 組織となると、個人と違って成り立つのが難しかったり、
 ギクシャクしたり、上手くいかなかったりもします。多数の個の
 集まりなので当たり前です。こういった時にも、率先して良い
 環境になる為にがんばってきました。勿論、一人でじゃないですが。
 そうやって組織を変えるのって本当にパワーを要しますし、
 しんどいです。でも、何でがんばれたかというとやっぱり同じで、
 「環境」や「人」のためなんです。決して自分の為じゃありません
 でした。まぁ、人の為がある意味自分の為なんですけどね^^



今までの自分の人生を振り返るとこんな感じです。
こんな志向性や、こういうモチベーションで生きてきました。
こうなるとあとは「これからどうしていくか?」です。

<< 前のページへ最新 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94